東京都の財政状況が新型コロナウイルス対策で大きく悪化している。貯金に当たる財政調整基金の残高が2021年度末時点で21億円になる見通しだ。20年度末の残高見込みと比べると99%減で、底をつきかけている。20年度決算の状況をみて、使わなかった財源を今後の新型コロナウイルス対策などに充てる方針だ。
都は6月1日以降の緊急事態宣言の再延長で、百貨店など大型商業施設に対し、生活必需品の売り場を除いて平日は営業時間短縮、土日は休業を要請する。飲食店への休業・時短営業の要請も含め、協力金を支給するため、一般会計で2673億円の補正予算を編成し、28日に専決処分した。財源を確保するため財政調整基金を一部取り崩した。
都はこれとは別に、新型コロナのワクチン接種の加速などを目的に一般会計で286億円の補正予算案を編成し、6月補正予算案に加えた。財源の一部に財政調整基金を活用。6月1日に開会する都議会定例会での成立をめざす。
…続きはソースで。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC312MX0R30C21A5000000/
2021年5月31日 18時36分
※元記事には19年度末の財政調整基金はグラフのみで金額が明示されていないが、9345億円あった。
>>1
パソナに全部渡しましたな?
>>1
中国に請求すればおk
>>1
当たり前だ。
これで増えてたらそっちの方が問題だ。
増税すればすぐ集まるだろ
>>2
増税は逆効果
紙幣を刷れば問題ない
腐れ飲食に配りすぎ
サッサと潰して
転職支援にしろ
>>4
これな
通勤電車を減便したら密が減ると考える脳みそだからな
石原慎太郎元都知事が作った次の大震災への備えが、ばら撒かれて消えていく。
飲食店など消えれば良いんだよ。
>>36
ここで大震災起きたら東京、日本とも壊滅やん
なんで飲食店にだけ毎日6万円ばらまいてるの?
コロナは満員電車が原因
増えてる以上は飲食店は関係ないよ
>>48
ばら撒く事すら出来て無い。支給率19%程。
儲かるはずのオリンピックで貧乏になった
なぜなのか
>>56
腐れ外道共にぼったくられた
>>56
昭和の東京五輪でも、開催後は大不況に陥り
戦後初の赤字国債を大量に発行して公共工事をやりまくった
昭和の東京五輪のために始まった戦後の赤字国債は、いまも続いてる
昭和の東京五輪のおかげで高度成長という間違った認識を持つ人が多いが
高度成長を東京五輪が止めた、それを赤字国債でなんとか乗り越えた
それは、人口爆発の時代だったからできたこと
小池にどんだけ中抜きされたんだ?
>>62
抜かれたいの?
カネはテレビで文句言ってる飲食店が全部食い尽くしてるんだぜ
9割くらいはウハウハでしょ
>>67
婚姻のママに税金プレゼント
指示守らない飲食店もどんどん潰していくベッキー
無駄な中小企業はもっと締め上げて統廃合勧めるベッキー
ゾンビ企業ははやく切り捨てましょう
>>80
読みにくいわ
ベッキーが何かしたかと勘違いするわ
もう使わないでほしい
コメント
コメントする