二宮 和也(にのみや かずなり、1983年〈昭和58年〉6月17日 - )は日本の歌手、俳優、タレント、YouTuber。男性アイドルグループ・嵐のメンバー。愛称は「ニノ」。東京都葛飾区出身。ジャニーズ事務所所属。 1996年 6月19日、ジャニーズ事務所へ入所。 1997年 7月、『STAND BY 48キロバイト (5,539 語) - 2021年4月29日 (木) 16:42 |
嵐・二宮和也YouTube、驚異的ペースで登録200万人突破
人気グループ・嵐の二宮和也の公式YouTubeチャンネル『ジャにのちゃんねる』が29日までに、登録者数200万人を突破した。
同日、二宮のほか、仲間である山田涼介・中丸雄一・菊池風磨が喜びと感謝を伝える動画をアップした。
『ジャにのちゃんねる』は、『4月25日19時オープンのチャンネル』というアカウント名にて、正体を伏せたまま4月8日より動画投稿を始めた。
以降も動画が数本投稿されたが、同月24日に投稿された動画で、初めて二宮本人が登場。そこから話題となり、登録者数が急増した。
翌25日には「#1幕開け」の動画を投稿し、本格的に活動をスタート。『4月25日19時オープンのチャンネル』の開設から数えると、わずか21日という驚異的ペースで200万人を突破した計算になる。
二宮は「皆さま、200万人ありがとうございます」と拍手し、「いや、すごいね。まじで、これはまじですごい。本当に200万人、無事に皆さまのおかげで達成できて。まだ本格的な動画を出せていないにも関わらず、ここまでのご支援ありがとうございます。感謝しています」と感無量の様子。
「皆さんの期待に応えられるように、これから楽しい動画を出していきますので、何卒お付き合いのほどよろしくお願いいたします」と呼び掛けた。
山田は「皆さまの時間に華を添えられるように、しっかりと頑張っていきたいなという風に思っております。二宮君、中丸君、風磨、そして僕を、『ジャにのちゃんねる』を、どうかよろしくお願いします。楽しい動画づくり、頑張ります。本当に皆さん、ありがとうございます!」と意気込み、
中丸は「まだ正直何もやっていませんから。ただ、これは期待してくれているとありがたく受け止めて、今後それに応えられるようなおもしろ動画とかを作れたらと思いました」と決意を新たにした。
菊池は「200万人という数字がちょっと想像つかないというか、こんなにたくさんの人に僕らのチャンネルを見てもらえるチャンスが今あるんだなということに、ちょっと思考が追いついてないというか、実感が湧いてないというか、とにかくうれしくて感謝の気持ちでいっぱいです」と満面の笑みを浮かべた。
続けて「このチャンネルを応援してくれている人たちに必ず幸せを届けられたらな、素敵な笑顔を届けられたらなと思っております」とコメントした後にうつむいて涙ぐむような仕草を見せたが、顔を上げると同時にまさかの変顔を披露。“らしさ全開”で謝意を表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6ee6d9d28e3203272f4706286c8c82515a02854?page=1
(出典 Youtube)
>>1
二宮一人でこれならまあまあ凄いけど山田と鬼畜と中丸と4人ならこれくらいはいくだろう
一人一人が50万人くらいは軽くいく奴らだろ
手越より凄いの?
>>21
手越は登録者数170万
登録者数のわりに再生回数少なくね?
>>22
つまりそう言うことやろw
こんな何にもできない小おじさんが
世の中の人気あるわけない
>>22
やめべ
そうそうジャニーズって制作とかもってるから
もっとかっちりしたものを作ると思ったら
ほんと素人ユーチューバーみたいな動画だから
あれ、狙ってやってるのかね
>>26
514万再生とかだし十分多いと思う
登録者100万くらいのYouTuberでも100行かないことなんて珍しくないし
地図ヲタが発狂してそう
>>38
あの人たちもソロで解説するんじゃなくて3人でYouTubeやったらSMAP感が出たのにな
>>55
もうSMAP感とかいらん
そろそろ卒業しろと
山田涼介は自分でチャンネル立ち上げた方がめちゃくちゃ儲かるだろ
>>39
あいつは忙しそうだしそんな暇ないだろw
ほら、既婚メンバーでも人気が落ちないでしょ?っていう洗脳工作のために裏で動いてるだろwww チョンが使う手法。
>>43
なんでそんな必*んだ
結婚してほしくなかった二宮ファンのおばはんか
>>50
ブランドが無けりゃただのねずみ男のおっさんに夢中になってる低脳ま〜んたちが文化の衰退化の原因だろうなと憂いてる。
草彅は110万人
>>62
それもエガちゃんのおかげだし。
>>85
登録者数に対する再生数が少なすぎるな
大手Vたちよりかなり少ない
最初の方で仲間どんどん増やしてくって言うのがRPGっぽくて面白かった
>>90
あ、そういうコンセプトなのか?
四人パーティーだし
コメント
コメントする