(出典 response.jp)



1 かも ★ :2021/03/22(月) 08:45:06.48

  日本ではモデル3の値下げは2019年の発売以来初めて。テスラは価格改訂に伴いモデル3を日本への出荷元をこれまでのカリフォルニア州フリーモント工場から中国・上海工場へ切り替えた。

  国内では日産や三菱自動車が10年以上前に自社開発の量産EVを市場投入してきたが、エコカーではハイブリッド車(HV)に人気が集中して売れ行きは芳しくなかった。

  年間世界販売が約50万台まで増え、時価総額6590億ドル(約70兆円)と日本の全自動車メーカーの時価総額を大きく上回る規模に成長したテスラも昨年の国内販売台数は2000台に届かない水準だったと推定されている。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-03-03/QPBVGZT0G1KX01





58 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/22(月) 08:52:06.46

>>1
県民の税金使って個人の公用車に平気な顔して使ってた県知事がいなかった?
環境問題を県民に提起したかったとか中学生以下の言い訳してたよね。

どこの県の知事だったっけ?


59 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/22(月) 08:52:08.07

>>1
売れないも何も、どこで売ってるんだよ


66 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/22(月) 08:52:58.91

>>59
川崎ラゾーナ。


2 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/22(月) 08:45:30.19

なおリーフも売れていない模様


29 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/22(月) 08:49:22.39

>>2
だから日本でEVは普及しないって事だろ


5 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/22(月) 08:45:51.24

テスラーや テスラ~


90 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/22(月) 08:55:15.43

>>5
おっさん


15 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/22(月) 08:47:23.15

貧困の国やで


19 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/22(月) 08:48:04.49

>>15
アルファード売れまくってるんだなこれが


34 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/22(月) 08:49:43.31

>>15
テスラより高いアルファードが年9万台売れてるんだぞ


100 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/22(月) 08:56:08.98

>>34
残価設定でな
しかしw
アルファードかよ笑
本当にセンスも価値観も何もない国だなwww


40 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/22(月) 08:49:59.55

それだけ日本が貧しい国ってことだな


64 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/22(月) 08:52:40.69

>>40
テスラより高い車がより多く売れてるんだから、
単純にテスラに価値か魅力がないだけだろ


43 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/22(月) 08:50:33.68

売っている事すら知られていないかと


52 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/22(月) 08:51:19.82

>>43
貧乏なうえ情弱でもあるとか終わってるな


46 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/22(月) 08:50:55.66

日産も空気読めないな、何だよあの時代遅れのCMは。
トヨタみたいに菅田将暉みたいな旬の俳優を使えよ。


69 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/22(月) 08:53:15.00

>>46
キムタクなんてトヨタが昔使ってたのにな


87 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/22(月) 08:55:08.89

ディーラーあんの?


98 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/22(月) 08:55:46.48

>>87
無いよ
販売店近くに住んでないなら買っちゃいけない