※共同通信
赤羽一嘉国土交通相は5日の記者会見で、緊急事態宣言を21日まで延長する政府の方針に合わせ、観光支援事業「Go To トラベル」の全国停止を8日以降も継続する考えを示した。「宣言が延長される状況では、すぐには事業再開とはならない」と述べた。
トラベル事業は、新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、昨年12月28日に停止。その後、緊急事態宣言の再発令や延長により、3月7日まで停止するとしていた。
2021.03.05
https://www.daily.co.jp/society/main/2021/03/05/0014126255.shtml
>>1
当たり前じゃボケ
>>1
これが感染拡大の元凶だっつうの
>>1
4月から再開だな
>>2,3
五輪前まで
五輪後まで止めとけ
>>3
五輪なんかやるわけねえだろw
増税とセットで議論しろ
>>8
それやるとガソリンぶっかけて皆*にされるからできない
GOTOより国民全員に10万円分の旅行券を配れよ!
>>14
それがいいと思うよ、貧困層はそれを使うしかない
富裕層は株に回して、20万になるw
GOTOに3兆円
飲食時短に3兆円
腐ってるな
>>22
学生さんへの奨学金を無料化できるのに
外国人留学生だけが無料化って不公平だよね?
そろそろイート使わないといけないのに泣
アレ使用期間伸ばせるのかな
>>23
とりあえず6月末まで延長されただろ。
>>38
ポイント3月31日までの予約(5月いっぱいまで)だぞ
なんで入国検疫ちゃんとやらなかったんだろね変異株に置き換わりつつあるじゃん
>>40
国内でも変異してるぞ
去年のクリスマス前に宣言出して、海外との行き来無くしとけば、
2月には解除できてたろ。
GOTOなんかやって身動きとれないもんだからこんな状況なんだよ。
菅二階*の*者。
>>52
GOtoなんかと言うが何をやれば良かったのかね?自粛?ステイホーム?
なんかかえって旅行控えがおきてるらしいよ
割引されないのにいま旅行したら損だから
>>58
景気悪くて 治安悪くなってるからね
婦人だけの宿泊じゃ わりと危ないだろうな
行きたい人は、今はスマホからも簡単に申しこめる*
>>58
人を移動させたくないなら人参ぶら下げたまま
待てをさせとくのが有効。
中止となったらそれはそれで計画後ろ倒しする意味を失って
もう旅行行こうかと動き出してしまうよな
>>86
なるほど、知見だな
gotoを再開する姿勢は崩すせないわけだ
>>58
逆やぞ?割引始まったら、その分値上げするんだよw
Go to の予算を国民一律給付金にすればいいだけの話なのにそれが出来ない無能
>>85
l~ソ彡⌒ ミ
| |(`・ω・´)
丶. Y i| 我が政党は、 ”利権団体の集合体” ですから・・・
|__|:_|j
| | |
※ 政治家や官僚、他国の政府などと結託して、 法的・制度的に
優遇されて利益を得ている団体のことを利権団体と言います。
∧_∧
( ´∀`) これ、豆知識。
/
コメント
コメントする