(出典 bunshun.ismcdn.jp)



1 potato ★ :2020/11/24(火) 00:26:25.85

 安倍晋三前首相(66)の後援会が主催した「桜を見る会」の前夜祭を巡り、公職選挙法(寄付行為の禁止)違反と政治資金規正法違反(不記載)容疑で前首相らに対する告発状が出されていた問題で、東京地検特捜部が、前首相の公設第1秘書らから任意で事情聴取していたことが関係者への取材で判明した。特捜部は立件の可否を判断するため、前首相への事情聴取も検討している模様だ。

 関係者によると、会場のホテルに支払われた飲食代などの総額が、前首相側が参加者から徴収した会費の総額を上回り、差額分を前首相側が負担した可能性が浮上しているという。

 前夜祭は、政財界人や各界の功労者らを招いて開く公的行事「桜を見る会」の前日に、前首相の公設第1秘書が代表を務める「安倍晋三後援会」(山口県下関市)が、2013年から東京都内のホテルで開催してきたとされる。

 全国の法学者らが提出した告発状は、18年4月に開かれた前夜祭には、前首相の支援者ら約800人が1人5000円の会費で参加したが、1人当たりの最低料金は1万1000円だったと指摘。前首相と公設第1秘書、後援会の会計責任者の3人には、共謀して差額を補塡(ほてん)した公選法違反と、前夜祭の収支を政治資金収支報告書に記載しなかった政治資金規正法違反の疑いがあるとしている。

 前首相はこれまでの国会答弁で「価格はホテル側が設定したもので、会費は受付で事務所職員が集め、ホテル側に渡した。後援会としての収入、支出は一切なく、政治資金収支報告書への記載の必要はない」と説明していた。

 前首相の事務所は23日、「刑事告発されたことを受けて説明を求められたので捜査に協力し、真摯(しんし)に対応している」とのコメントを出した。【志村一也、二村祐士朗、国本愛】

https://mainichi.jp/articles/20201123/k00/00m/040/210000c

関連スレ
【東京地検特捜部】“安倍前首相側 去年までの5年間に800万円以上負担”示す内容 ホテル側領収書に [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606130945/
安倍前首相側、数百万円負担か 「桜を見る会」夕食会(朝日) [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606140343/

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606141574/





39 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/24(火) 00:30:19.89

>>1
毎日新聞さんの記事かあ
毎日さんは大阪都構想で共産党とくっついてやらかしているようだからこの記事もどうなんだろうなあ


78 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/24(火) 00:32:54.37

>>39
誤報でも何でも無かったのがハッキリしたが?一方維新が煽って裏で糸引いてやらせた愛知県知事リコール運動は不正署名が内部告発されたな

ネトウヨどーすんの?w
https://withktsy.com/archives/5804


5 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/24(火) 00:27:36.04

こういう服着るようになっちゃうのかなあ

(出典 i.imgur.com)


9 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/24(火) 00:28:23.88

>>5
刑務所で何作るのかな?w


12 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/24(火) 00:28:29.95

>>5
wwww


14 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/24(火) 00:28:45.98

>>5


10 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/24(火) 00:28:24.69

どう転んでもあかん

(出典 i.imgur.com)


18 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/24(火) 00:28:58.55

>>10
どう転んでもアウトやね


25 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/24(火) 00:29:18.92

>>10
これはすごいw


32 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/24(火) 00:29:54.24

>>10
一番やばい罪になりそうだな


42 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/24(火) 00:30:26.66

>>10
差額をホテルが補填しても、贈収賄は成立しませんよ
数十年間のリピーター客なんで、そんなの特別価格があって当然


58 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/24(火) 00:31:37.21

>>42
実際の客は有権者だからねえw
安倍は介在しただけというスタンスだから
ホテルがヤバくなる
つまり自供したんだわw
おつかれちゃん


89 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/24(火) 00:33:21.09

>>42
利益供与では?


50 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/24(火) 00:30:53.77

>>10
一番下の公職選挙法違反に該当しますね。


56 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/24(火) 00:31:33.52

>>10
詰んどるやん
藤井くんを応援に呼んでも無理やこれ


73 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/24(火) 00:32:34.31

>>10
若狭の嬉しそうな顔もツボるw


77 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/24(火) 00:32:51.04

>>10
去年のいまごろで既に詰んでたんだよ。

それを国会にも出て来ないでグダグダとさあ


81 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/24(火) 00:32:59.41

>>10
これ擁護できるか?


92 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/24(火) 00:33:24.64

>>10
スシロー明日から各局番組出演に備えて
安倍擁護アクロバティック超理論を必死に考案中


95 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/24(火) 00:33:51.15

>>10
全部どころかこれ以外に

・森友
・加計
・河井夫妻
・桜の反社
・パソナ、電通絡み

とか腐るほど案件あるしな


15 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/24(火) 00:28:49.26

安倍さん海外療養した方がよくないか?


63 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/24(火) 00:31:52.03

>>15
コロナ禍でどこの国に逃げるんだよw
北朝鮮か?


21 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/24(火) 00:29:08.00

数の論理でもうチョンと一体化してる売国左翼が盛り返すのは不可能だからな

ネット時代は日本の売国左翼がチョンと一体化してるのバレてるし。


もう圧倒的多数派の愛国派が少数派の売国左翼と在日チョンを永遠に続く壮絶な地獄に叩き落していくターンが永遠に続いていくのだから、
売国左翼が無駄な足掻きしても無意味


45 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/24(火) 00:30:44.89

>>21

(出典 i.imgur.com)

韓国カルト統一教会と一体化してるのは自称保守だろw


23 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/24(火) 00:29:13.14

とかげの尻尾切りで終わりでしょ


41 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/24(火) 00:30:24.31

>>23
誰が自*せられるんだろうな
サイコロ振って決めてんのかな


28 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/24(火) 00:29:38.47

今頃かよ
何でこんなに遅いの?


47 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/24(火) 00:30:47.48

>>28
バイデンが大統領になると思ってたから


54 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/24(火) 00:31:26.48

>>28
ホテル側がお手上げしたんじゃね?
安倍の国会答弁を覆す見積もり明細書を出てきたらしいし


83 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/24(火) 00:33:02.40

>>54
だから、それをホテルが出しても何の問題も無いんだよw
例えば、いつもお使いいただいていいるので、あるいは、今度余分に請求していいよとか普通なんだから
単体の客と数十年来の客では違う
こんなのにケチつけて贈収賄とか成立しませんからw


96 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/24(火) 00:33:52.25

>>83
ホテルは「誰に」請求したんですか?


100 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/24(火) 00:33:59.10

>>83
ホテルの元帳には
それと違うことが書いてあったんだね
はい、おつかれちゃん


57 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/24(火) 00:31:33.85

>>28
大臣の逮捕は総理大臣の同意が必要
だから手出し出来なかった
動きがバレたら相手は隠蔽、破棄の常習者
だからタイミングを待っていた


84 朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W :2020/11/24(火) 00:33:02.89

>>57
現職総理大臣は事情聴取も逮捕も出来んからや
ただの代議士は関係あらへんのや
(^。^)y-.。o○


94 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/24(火) 00:33:46.81

>>84
国会開けば問題ない


48 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/24(火) 00:30:49.22

東京地検はアメリカのコントロール下にある

そんな売国組織の東京地検の方を捜査しないと駄目だろ 。
売国組織の東京地検とアメ豚許せないんだが

東京地検のやってる行為は完全に日本に対する反逆であり売国じゃないか。

東京地裁は日本の敵!! !!


71 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/24(火) 00:32:16.81

>>48
つまり焦点はアメリカに支配されている売国組織の東京地裁をいかに逮捕していくかなのか


52 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/24(火) 00:31:23.87

法務大臣は静岡選挙区の上川陽子とかいう人で、スガから検察をおさえるように言われてたはずだが


80 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/24(火) 00:32:58.93

>>52
アメリカ保守派のスパイ


55 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/24(火) 00:31:28.81

今から、緊急逮捕もありますね。
午前4時かな?www

|ω・)


72 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/24(火) 00:32:22.57

>>55
それも一興


67 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/24(火) 00:32:03.04

安倍本人は無理ゲー。
直接指示してるわけではないんだろ?
見てみぬふりだけではね。
秘書はいけるのかな、検察のやる気にもよる。
でもこれって告発受理しなかったんじゃなかったの、なぜ今。
解散は遠のいたね。


87 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/24(火) 00:33:16.01

>>67
秘書捕まえたら連座で安倍もアウトだよ


70 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/24(火) 00:32:06.87

総理大臣じゃないからガチ逮捕あるかもな

菅も1年しか居ないから助けないだろうし


90 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/24(火) 00:33:21.23

>>70
バーカ
菅内閣は実質的に第三次安倍内閣だよ