all best news

主に芸能ニュースや画像などをまとめて、楽しく、分かりやすくお送りします。

    2020年08月

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    池田美優 (みちょぱからのリダイレクト)
    池田 美優(いけだ ゆう、1998年10月30日 - )は、日本のファッションモデル、タレント。芸能事務所はSGMを経てPANORAMAに所属。静岡県浜松市出身。現在は東京都北区赤羽在住。 愛称は「みちょぱ」。名前の「」と漫画『ONE PIECE』に登場するキャラクター・トニートニー・チョッパーを組み合わせて、自ら名付けた。
    16キロバイト (2,080 語) - 2020年8月21日 (金) 08:01



    (出典 eurosim2007.org)



    1 爆笑ゴリラ ★ :2020/08/23(日) 11:16:09.27


    8/23(日) 11:11
    スポニチアネックス

    みちょぱ 知らない人がいる飲み会「行かない。怖いし、信用できない」
    みちょぱこと池田美優
     みちょぱことモデルの池田美憂(21)が23日放送のTBS「サンデージャポン」(日曜前9・54)に生出演。知らない人がいる飲み会の場には「行かない」と、きっぱり話した。

     未成年女性との飲酒が発覚し、ジャニーズ事務所に処分された山下智久(35)とKAT―TUNの亀梨和也(34)の話題が上がると、出演者らで未成年者との飲酒を防ぐための対策について語り合った。

     みちょぱは「芸能人と飲まない」。知人が集まる場でも「1人でも知らない人がいたら『行かない』って言います。人がいっぱいいるのが怖いし、信用できないので。地元の友達の友達がいても行かない」という。

     みちょぱと親交が深いモデルでタレントの藤田ニコル(22)は「呼んでも絶対に来ない。私の誕生日でも来ない」と証言していた。


    (出典 amd.c.yimg.jp)


    https://news.yahoo.co.jp/articles/ef3e212ff50786fc1fb8d0fb6ffc1c24df355722


    【【サンジャポ】みちょぱ 知らない人がいる飲み会「行かない。怖いし、信用できない」 [爆笑ゴリラ★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    米倉 涼子(よねくら りょうこ、1975年8月1日 - )は、日本の女優、ファッションモデル。神奈川県横浜市出身。オスカープロモーションに27年間所属し、2020年4月から個人事務所「Desafio」に所属。 横浜市立南希望が丘中学校を経て、神奈川県立旭高等学校卒業。
    38キロバイト (4,401 語) - 2020年8月15日 (土) 11:18



    (出典 i.ytimg.com)



    1 鉄チーズ烏 ★ :2020/08/22(土) 07:19:29.31

    2020.08.22 07:00
    https://www.news-postseven.com/archives/20200822_1588893.html?DETAIL

    (出典 www.news-postseven.com)


     米倉涼子(45才)と小泉今日子(54才)の二大女優の初共演ドラマがNetflixで企画されている。来年春ごろの放送を目指しているとされるこのドラマの気になる中身が、昨年に映画化されていた『新聞記者』であることがわかった。

     同作は、東京新聞の望月衣塑子記者の著書が原作。今年3月の日本アカデミー賞では、ダブル主演の松坂桃李(31才)と韓国人女優シム・ウンギョン(26才)が、ともに最優秀主演男優賞と最優秀主演女優賞を獲った“社会派映画”だ。

     望月記者といえば、菅義偉内閣官房長官へ突っ込んだ質問を繰り返す名物記者。彼女自身が主人公のモデルといえる原作は、“反安倍政権”とも取られかねない作品だ。そんな作品に米倉&小泉の強力タッグが出演というのだから、否が応でも注目が集まる。

     4月に大手芸能事務所から独立した米倉が、出演オファーが殺到した中で、テレビ局制作ではなくNetflixのドラマを選んだのには、理由があった。芸能関係者が語る。

    「米倉さんは今までとは違う路線にも挑戦したい、という思いで独立されました。ドラマ『ドクターX~外科医・大門美知子~』(テレビ朝日系)でついたイメージからの脱却を念頭に置いて、独立後最初の大きな仕事を検討してきたなかで、この『新聞記者』に決めたそうです。この作品の主人公は、誰もが憧れる正義のヒロインという単純な役柄にはならないでしょうし、ある立ち位置の人からは嫌われてしまうかもしれない。でも、米倉さんは、それでもいいと、判断したようです」

     さらなる驚きは、こちらも2年半前に大手芸能事務所から独立した、米倉が先輩として慕う小泉との共演だ。独立後は、映画プロデュースなどの裏方にまわっていた小泉だが、「ヨネが『新聞記者』に出るなら私もやる」と決意したという。

     意外なことに過去に共演歴はないが、私生活では飲みに行く間柄の仲良し。小泉といえば、近年は公式ツイッターで、政治問題について積極的につぶやき、反安倍政権の姿勢が垣間見えていた。

     2人を知る前述の芸能関係者は「米倉さんが、安倍政権に対して否定的な思想を持っているかは分かりません。ただ、そうした色がついても良いと思えたほど、この初共演に興味を持ったのは事実。2人で話し合ってもいるはずです」と話した。

     米倉は連載しているコラムの中で、4月に「映画『新聞記者を見て』」というタイトルで記事を更新し、〈これからはいろいろな意味でこういうチャレンジングな作品にも取り組んで経験値を上げていかないと、置いていかれてしまう。女優としても刺激を受けた作品です〉と綴っていた。前出の芸能関係者が語る。

    「米倉さんサイドからも『リアルさを追求しましょう』と、脚本に対していくつかアイデアが提案されているそうで、安倍政権の問題点や不都合な点を浮き彫りにする展開になりそうです。『モリカケ問題』や『黒川前東京高検検事長の賭け麻雀問題』を題材とした内容が盛り込まれると見られています」

     米倉&小泉タッグが、現政権にモノいう衝撃の形となるのか。現在、脚本は詰めの段階で、撮影は年内にはスタートする予定だという。


    【【女優】米倉涼子が挑戦するNetflixドラマ、あの『新聞記者・望月衣塑子』だった [鉄チーズ烏★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    榮倉 奈々(えいくら なな、1988年2月12日 - )は、日本の女優、タレント、ナレーター、ファッションモデル。旧姓、同じ。 鹿児島県出身。研音所属。 夫は俳優の賀来賢人、義理叔母は女優の賀来千香子。 2002年、中学3年生のときに渋谷の「109」前でスカウトされ、芸能界入り。女性向けファッショ
    43キロバイト (5,238 語) - 2020年8月20日 (木) 15:54



    (出典 www.ken-on.co.jp)



    1 フォーエバー ★ :2020/08/21(金) 21:37:32.71

    女優の榮倉奈々さんが8月21日、東京都内で行われた映画「糸」(瀬々敬久監督)初日舞台あいさつに出席。同作品で約7キロ減量したことが話題になったが、共演した菅田将暉さんは「すごかった。ちゃんとコントロールして痩せていた」と姿勢を称賛した。

     榮倉さんは、菅田将暉さん演じる高橋漣が働くチーズ工場の先輩・桐野香役。病気におかされてしまう役柄で痩せなければならず、「減量したときに体が保つようにめちゃくちゃ筋トレした」という。

     痩せてから約2カ月空いてから再び元気な姿での撮影があったが「すごい食べたんですけど、太れなくなって。体につくけど顔につかなくて。菅田くんが引くくらい食べていたよね」と苦笑いで回想。体重の増減は「ちゃんと専門の方に計画を作ってもらった。撮影のときにベストになるように」といい、水を一日に12リットル飲むこともあったという。榮倉さんは「まあ、それだけじゃないんですけどね……」と当時を懐かしんだ。

     榮倉さんと初共演となった菅田さんは、「初めての父親役だったので家庭という部分では全乗っかり。娘さんとの接し方は現場で榮倉さんを見ながらまねしていた」と私生活では母親の榮倉さんを参考にしたという。一方、榮倉さんは「今をときめく菅田将暉くんなのでドキドキ。世代も離れているので、すごく緊張していたんです」と明かし、「菅田さんは現場ではのびのびしている印象。まったく壁がなくて最初から楽しく撮影できた」と笑顔を浮かべていた。

     映画「糸」は1998年にリリースされた中島みゆきさんの名曲をモチーフにしており、平成元年に生まれた男女2人の平成から令和を迎えるまでの31年間のラ*トーリーを描く。この日は小松菜奈さん、斎藤工さんも登壇。舞台あいさつの模様は全国111館の劇場に生中継され、約1万人が見守った。

    8/21(金) 20:34配信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/a7b0b7335522068f90e9d602c9ff4c3b641e465d

    (出典 i.imgur.com)


    【【芸能】<榮倉奈々>減量で水を一日12リットル 太れず苦労も「菅田くんが引くくらい食べた」 [フォーエバー★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    小泉 今日子(こいずみ きょうこ、1966年2月4日 - )は、日本の女優、歌手、80年代アイドル。制作事務所「株式会社明後日」代表取締役。身長153cm。血液型O型。アイドルとしては松田聖子と中森明菜の2強に続いた存在であり、歌手としては筒美京平や馬飼野康二の作曲した作品でヒットを連発した。KYO
    101キロバイト (9,818 語) - 2020年8月21日 (金) 15:38



    (出典 www9.nhk.or.jp)



    1 ネギうどん ★ :2020/08/25(火) 11:24:11.15

     日本を代表するトップアイドルとしても活躍した小泉今日子が、舞台や映画、音楽ジャンルにおけるプロデューサーとして、新たなキャリアを積み上げている。

    【貴重写真】小泉今日子の“ミニスカ歌唱”、同期・中森明菜との談笑シーン、元夫・永瀬正敏との密着ショットなどをプレーバック!(全31枚)

    小泉によるプロデュース業の特徴は
     小泉は2016年に株式会社明後日を立ち上げ、同年に舞台『日の本一の大悪党』で初めて、演出及びプロデュースを担当。それ以降は女優業、歌手業を一時休止し、こういった制作業に取り組んでいる。

     '18年9月には俳優の豊原功補らと映像制作プロダクション・新世界合同会社も設立。「映画を通して、総合芸術、娯楽作品においてもその本質を問い、これからの文化を担う世代に引き継げる、より純度の高い映像作品を追求したい」(同社HPより抜粋)というスローガンを掲げた。

     その言葉どおり、8月28日より公開される同社製作の映画『ソワレ』は、決してメジャー大作ではないものの、和歌山を舞台にした地域性と、今を生きる若者たちがもがきながらも前進するというメッセージ性の強さがあり、キャストとスタッフには気鋭の俳優、クリエイターをそろえた意欲作。まさにスローガンを実践した映画だ。

     メガホンをとったのは、短編映画『春なれや』('16年)などで人物感情が行き交うさまを繊細に映し出し、また、現代社会の問題点も組み込んで物語ってきた外山文治監督(新世界合同会社の設立メンバーのひとりでもある)。

     主演は村上虹郎と芋生悠(いもうはるか)。村上は昨今、若手のなかでも引っ張りだこの実力派俳優だ。一方の芋生は、まだ広くは知られていないが大注目の役者。筆者はインディーズ映画の製作、宣伝に携わることも多いが、芋生はこの2、3年、若手俳優をキャスティングする際には頻繁に出演候補に名があがる、まさにネクストブレイク候補だ。最近でも『JKエレジー』('19年)、『37Seconds』('20年)といった骨のある作品に出演。小泉は'19年にプロデュースした舞台『後家安とその妹』においても、芋生を出演者として抜擢(ばってき)している。

    続きはソースで
    https://news.yahoo.co.jp/articles/adcb162c45d1bc4fc2b6f9150aca222178e2a2ec


    【【芸能】小泉今日子はなぜプロデュース業に乗り出した? 数十年分の言動から見えてきたこと [ネギうどん★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    勝村 政信(かつむら まさのぶ、1963年7月21日 - )は、日本の俳優。埼玉県蕨市出身。身長173cm。血液型はA型。埼玉県立浦和北高等学校卒業。シス・カンパニー所属。 父は日本橋にある老舗佃煮屋日本橋鮒佐の職人で、厳格な性格だった。母は店の第一号店員で、硫黄島からの疎開者だった[要出典]。
    42キロバイト (5,608 語) - 2020年8月24日 (月) 23:09



    (出典 news.mynavi.jp)



    1 Egg ★ :2020/08/23(日) 07:21:56.70

    先月7月18日に急逝した俳優の三浦春馬さん(享年30)への色紙に寄せたメッセージがネット上で批判を浴びている俳優の勝村政信(57)が22日、所属事務所の公式サイトで謝罪文を掲載し、経緯や意図を説明した。

     勝村は舞台「罪と罰」で三浦さんと共演したメンバーらと7月31日に追悼会を開催。その時の様子が会場関係者のツイッターで公開され、笑顔の写真や、三浦さんへの寄せ書きで勝村が書いたと思われる「でかちんくんへ 愛してるよ 永遠に」のメッセージなどがネットで大きな批判を浴び、騒動に発展していた。

     謝罪文で、勝村は三浦さんと長年親しくしていたことを明かし、突然の別れとなったことへのつらい心情を吐露。さらに、コロナ禍で大人数が集まる場を設けたことや批判を浴びている写真について詫びた。ただ、勝村は以前より春馬さんと「カッチン!」「デカチン!」と呼び合う仲だったとし、親しみを込めて色紙にもそう書き込んだと説明。「初めてご覧になった方が、その文字面に驚かれ、不快な思いをされたのは当然のことです。申し訳ありませんでした」と謝罪し、「三浦春馬さん、本当に申し訳ありませんでした」とつづった。

     勝村の発表した謝罪文全文は以下の通り。

    私、勝村政信は、共演を通して三浦春馬さんと知り合い、長く親しくさせていただいておりました。時には弟のように感じ、時には、20歳以上の年齢差があるにも関わらず、彼の方が兄のように思えたことも多くありました。特に、今も繰り返し頭に浮かんでくるのは、2019年に共演した舞台「罪と罰」です。英国人演出家フィリップの高度な要求が次々と繰り出される現場にあって、春馬さんや他共演陣、スタッフたちと一緒に、濃密で充実した時間を共に走り抜けました。

    激しい意見が飛び交う厳しさでしたが、休憩時間にはバカ話で笑い合う和やかな時間を共有でき、その成果は作品の高い評価に現れていたと信じています。とにかく演出家も含めチーム全員の結束力が強く、絆の強さは共演から1年以上を経た今でも変わりません。その中心には、いつも三浦春馬さんの大きな存在がありました。

    この度の訃報に際し、未だに驚きとか悲しみとかの具体的な実感が得られないほど、やり切れない不思議な感情を抱えています。そんな思いから、集まれる「罪と罰」のメンバーが心のうちを語り合い、春馬君にも語りかける場をもったのが7月31日のことでした。

    まず、皆様にお詫びしなければならないのが、多くの方々が自粛を心がけている時期に、10人近いメンバーが飲食を共にする集まりを行ってしまったことです。本来ならば、最年長の自分が自覚し注意すべきだったにも関わらず、全く考えが及ばなかった自分の非常識さに、今更ですが心から反省しております。大変申し訳ありませんでした。

    また、皆様から多くお叱りをいただいているSNSに投稿された写真についても心よりお詫び申し上げます。私たちは、つい懐かしい稽古場での雰囲気のままに、明日もまた会えるかのような気持ちでカメラの向こうにいるに違いない春馬君にそれぞれが笑いかけていました。まだまだ衝撃や悲しさ、寂しさが癒えない方々の気持ちを思いやることもせず、ただただ春馬君に笑いかけていました。

    そして、色紙についてです。文字を見て不快に思われる方がいらっしゃるかもしれませんが、説明のために、そのまま書かせてください。

    僕は春馬君から「カッチン、カッチン」とずっと呼ばれていました。今でも、「カッチン!」と呼ぶ彼の大きな声が聞こえてきます、それに対して、後は彼のことを語呂合わせみたいに「デカチン」という愛称で呼んでいて、特古場でもどこでも2人で「カッチン!」「デカチン!」と呼び合っていました。

    そのため、皆さんがSNSで目にした色紙にも、いつものように親しみを込めて彼の愛称を書き込んでしまいました。春馬君個人にあてた色紙でしたので、いつものように愛称を書き込み、周りの参加メンバーも何も違和感をもたなかったのだと思います。

    8/22(土) 8:51 スポニチ
    https://news.yahoo.co.jp/articles/87461115bedbe13eb1248dbaaed7cc63b34afe39

    1 Egg ★ 2020/08/22(土) 09:09:07.30
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1598054947/


    【【芸能】<勝村政信>三浦春馬さんに寄せたメッセージ「でかちんくんへ」への批判...謝罪と釈明「親しみを込めて彼の愛称を」 ★2 [Egg★]】の続きを読む

    このページのトップヘ