菅 義偉(すが よしひで、1948年〈昭和23年〉12月6日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(8期)、内閣総理大臣(第99代)、自由民主党総裁(第26代)である。 横浜市会議員(2期)、総務副大臣(第3次小泉改造内閣)、総務大臣(第7代)、内閣府特命担当大臣(地方分権改革)、郵政 113キロバイト (16,095 語) - 2021年4月3日 (土) 06:08 |
https://news.yahoo.co.jp/articles/644abf47f806e0051b81ed6d1d3dd4842c241851
菅義偉首相は衆院決算行政監視委員会に出席し、新型コロナウイルスの感染再拡大を受け、
緊急事態宣言に準じた「まん延防止等重点措置」を東京都などに追加適用したことについて、
「世界規模の感染の波は私たちが想像したものを超えて厳しい。感染の再拡大を防ぐためには
国民の皆さんに引き続き緊張感を持って対応していただくことが極めて重要だ」と述べ、理解を求めた。
首相は「飲食店には各府県の判断により、引き続き営業短縮の協力をいただくとともに、
席と席との間隔や店内の換気に関してガイドラインの順守をぜひお願いしたい」と答弁。
その上で国民に対し、「4月、5月は歓迎会や研修、大型連休と行事の多い時だ。
大人数の会食について控えていただくなど感染拡大の防止にご協力いただきたい」と呼びかけた。